「ピアノ運送の価格のコム」再使用や移動のお手伝いとして
弊社では経験豊富なピアノ運送業者をご紹介しております
他社の事例で、運送当日になって「高額なピアノ止めを強引に勧められた、ピアノ椅子の運送費が別料金」そのような事からピアノユーザーを守る為に、ご紹介をやっております。
当社は運送会社から仲介料は一切頂いておりません。
200キロ以上の重量を持つピアノはトラブル防止の為に経験豊かな専門業者をお勧めします
(ピアノ経験の少ない引っ越し業者を選択されないように)
ピアノ運送業者が減少している傾向があります。ユーザー側も内容を重視したいものですが、情報がない為、当社などの推薦を利用されるのが懸命かと思います
大石ピアノ調律サービス
にご相談ください
滋賀(077)576-2236
京都(075)593-4976

過去の運送料の例(アバウトの金額とお考え下さい。令和7年1月31日更新)
京都市内(1階)から、京都市内(1階)へ | 縦型ピアノ | 23800円(税別) |
京都市内(1階)から、草津市内(1階)へ | 縦型ピアノ | 26800円(税別) |
大津市内(1階)から、草津市内(1階)へ | 縦型ピアノ | 23800円(税別) |
草津市内(1階)から、滋賀県高島市(1階)へ | 縦型ピアノ | 29000円(税別) |
京都市内(2階)から、大津市内(1階)へ (クレーン作業付き) |
縦型ピアノ | 36800円(税別) |
草津市 同階 部屋から部屋への移動 | 縦型ピアノ | 16000円(税別) |
マンション(エレベーターでの搬入作業)一方 京都市内(1階)から、大津市内(マンション)へ |
縦型ピアノ | 27000円(税別) |

お問い合わせ画面へ

搬入する扉や窓の下の道路などに写真のような車両が止められるなら、
2階などへのピアノの搬入が可能かも 知れません
吊り上げ作業には別途費用が必要です(約1.3万円)
届く距離はアームは8メートル伸びますが斜め方向だったり、
下写真のようにピアノ分の高さをマイナスする必要があるので
その長さが最長距離という感じです。
マンション等のエレベーターを利用する場合は
エレベーターに積み込む為の別途作業費が必要になります(3千円程度)

ご依頼頂く前に、ご確認を(運送のみの場合は運送会社の連絡先をご紹介します)
①ご連絡いただく前の準備
◇ピアノの種類を確認(縦型 or グランドなど)
◇現在の設置場所の状態◇移動先の設置場所の状態の確認
(玄関先に4,5段以上の階段があるとか、クレーン車が入れるとか、窓の大きさ、玄関戸口の大きさの確認 例えばピアノを横から見て縦横の寸法を測り、それぞれ少しは余裕がある事、ある程度の 目安として欲しい情報です。
◇希望日の確認1週間先以上で2,3日の希望日候補のご用意をお願いします、 午前、午後枠の希望は可能です、(1時間単位の指定は別途費用が掛かる場合と不可能な場合があります)
◇乾燥剤を事前に出来れば取り除きましょう。中に残っている場合、乾燥剤が動いて倒れたり、位置が変わると逆に協力な錆の原因になるなど非常に危険です。運送作業員にピアノ内の乾燥剤の確認をお願いしましょう
②当方にお電話頂き、ある程度の費用と日程が決定します、調律の御依頼は同時に申し出て下さい
③移動日前日の夕方6時前後に 運送業者から確認のお電話が入ります
④運送当日、作業終了後に費用は 現金にて業者に直接お支払いください